ポスドク募集のお知らせ
皆様、こんにちは。 いつもありがとうございます。 本日は、表題の通り、「ポスドク募集」のお知らせでございます。 立命館大学スポーツ健康科学部 田畑研究室では、“タバタトレーニング”に関する研究を行うためにポスドクを募集します。 高強度・短時間・インターバルトレーニングに関して興味をお持ちになっている方を募ります。 下記募集要項をご確認下さいませ。 ご質問等ございましたら、ホームページ上のお問い合わせフォーム、もしくはメールにて承ります。 【募集要要項】 ●求人件名:博士研究員 1名 ●URL: http://www.tabatatraininglabo.com ●求人内容: 本研究室は立命館大学スポーツ健康科学部に所属する田畑泉が主宰する研究室です。身体活動・運動・スポーツがスポーツの競技力向上及び健康増進に与える影響に関する研究を行っています。 ●仕事内容: 主にタバタトレーニングを対象とした高強度・短時間・間欠的運動トレーニングに関する代謝学的研究。 ●勤務地住所等 滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学びわこ・くさつキャンパス (所属:立


スポーツ健康科学部シンポジウムのお知らせ
皆様、こんばんは。 いつもありがとうございます。 そろそろ春の匂いを感じるようになりました。 長い冬も終わりに近づいていますね。 さて、本日は、シンポジウムのお知らせがございます。 来たる2018年4月13日(金)13:00-14:30立命館大学びわこ・くさつキャンパス ラルカディアR101にて、「がん研究の最前線」についてのシンポジウムを開催いたします。 特別公演では、がん研究で最先端の研究をされているシカゴ大学・中村祐輔先生(立命館大学スポーツ健康科学部客員教授)の講演がございます。 田畑教授は、「大腸がんと身体活動・運動・スポーツ」をテーマに講演いたします。 また、健康運動指導士の資格更新のための単位となるように手続きをしますので、健康運動指導士の方のご来場もお待ちしています。 入場無料・一般公開ですので、皆様お気軽にお運びくださいませ。 会場へのアクセスは、下記URLをご参照ください。 http://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/bkc/ どうぞ、宜しくお願いいたします。

